
こんにちは、The 勤務医(@The04916005)です。
このブログでは、「仮想通貨の国内取引所おすすめ3選」を解説しています。
悩む人:「仮想通貨を始めたい!他サイトは10社ほど紹介してるけど、結局どの国内取引所がいい?初心者にわかりやすく、3つほどに絞って教えてください!」
こんなお悩みを解決します。
✔本日の内容
- 仮想通貨のおすすめ国内取引所3つ
✔本記事の信頼性
勤務医ブログ管理人 The 勤務医 投資は仮想通貨と米国株、不動産にフルコミット。中でも仮想通貨の割合は、60~70%と高い。仮想通貨の国内取引所は8社に口座開設している。その中で3つに絞った。
まず、日本円で仮想通貨を買うには、国内取引所で口座開設をする必要があります。
目次
仮想通貨のおすすめ国内取引所3つ

仮想通貨のおすすめ国内取引所は、以下の3つです。
- ビットバンク(bitbank):最安値取引、堅固なセキュリティー
- ビットフライヤー(bitFlyer):ビットコイン取引量、国内No.1
- コインチェック(Coincheck):国内ユーザー最多、超初心者向け
共通の理由は、
- 安値で買える取引所がある
- 実績があり、初心者向き
- ユーザーが多い
①ビットバンク(bitbank):最安値取引と堅固なセキュリティー

ビットバンク(bitbank)は取引通貨量が多く、最安値取引が可能で、セキュリティーが堅固です。
ビットバンクのメリットは以下の通り
国内取引所だけでなく、海外取引所やDEXも視野に入れ、資産を増やしたい人に特におすすめです。
②ビットフライヤー(bitFlyer):ビットコイン取引量国内No.1

ビットフライヤー(bitFlyer)はビットコイン取引量国内No.1です。
ビットフライヤーのメリットは以下の通り
- ビットコイン取引量が国内No.1
- 仮想通貨取引量国内No.1
- 1円からの積立投資が可能
- 口座開設/維持費が0円
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)
小額からビットコイン投資を始めたい人におすすめです。
③コインチェック(Coincheck):国内ユーザー最多、超初心者向け

コインチェック(Coincheck)はスマホアプリダウンロード数、ユーザー数が国内No.1です。
コインチェックのメリットは以下の通り
- スマホアプリDLが国内No.1
- 東証一部上場マネックスグループが運営
- ユーザー数が国内取引所No.1
- 口座開設/維持費が0円
一から仮想通貨取引を始めたい人におすすめです。
国内取引所と海外取引所やDEX・NFTとのつながり

①国内取引所だけの目的であれば、ビットバンク、ビットフライヤー、コインチェックのうちいずれか2択(メインとサブ)でよいかと。
- ビットバンク(bitbank):最安値取引、堅固なセキュリティー
- ビットフライヤー(bitFlyer):ビットコイン取引量、国内No.1
- コインチェック(Coincheck):国内ユーザー最多、超初心者向け
②すべての取引所を視野に入れての資産形成目的であれば、ビットバンクはメインとして必須、サブとしてビットフライヤーまたはコインチェックでよいかと。
参考サイト
今回は、以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。